
Hot Pepper Beautyのサロン管理システムがSALON BOARDとしてリニューアルされました。
見た目の変更や機能が増えるとかの変更であれば
こちらが慣れれば良いだけです。
しかし今回のリニューアルでは致命的欠陥があります。
欠陥ではなく策略さのでしょうか。
WEB予約が入っている時間は今まで自動で「TEL」と表示され
それを見たお客様はWEB予約はできないが、電話での予約が取れるか電話してくれます。
この度のリニューアルでは「TEL」設定がなくなり
WEB予約が入ってる時間は「×」と表示されます。
「×」となってたら、あぁ電話しても予約は無理だなと思ってしまいますね。
しかしサロン側の現状は、WEB予約に割り当てている席数が満席なだけであって
電話予約、飛び込み来店の余力があるわけです。
WEB予約はパソコンをチェックしなくてはならないので、ドタバタしてると中々確認が出来ません。
なのでWEB予約分の席数は少なくしているのが現状です。トラブルやダブルブッキングなどを防ぐためです。
それが今回のリニューアルで「×」表示になってしまったため、予約の取りこぼしに繋がる可能性が多いにあり得ます。
サロン側としては納得できない変更ですので導入まで営業担当に、言い続けたでしょう。
当店も見直しを求めて言い続けてきました。
が、「WEB予約の席数を増やして下さい」と一点張り。
分かってないですね。。。
サロン側の意向を無視して導入日に至ったためかどうかは知りませんが
ヘルプデスクがパンク状態です。
ぜんぜん繋がりません。
管理画面自体は以前と見た目は変わったものの使っていた人なら分かる程度の仕様変更なので、
電話殺到の理由はやはり『TEL設定』が不可になってしまったクレームではないかと
思っております。
機能向上は良いですことですが
求めてるものを履き違えられてしまうと
ただのサービスの押し付けですよね。
なんとかこのTEL設定を戻して欲しいものです。