お肌を美しく保つためにと、入浴時にボデイシャンプーをたっぷりつけてごしごし洗う人は多いでしょう。
ところがこれはよくありません。肌を美しく丈夫に保つためにはむしろあまり洗わない方が良いのです。
健康な皮膚は、顕微鏡で見ると表皮の細胞がすきまなく並んで肌のきめが揃っています。角質は水分をたっぷり含んで潤っているし、表面は天然のクリームである皮脂がおおっているのでツヤツヤしています。
毎日石鹸やボディシャンプーをつけて、ブラシやスポンジでごしごし洗った肌を見てみると、健康な肌とは対照的に肉眼で見てもカサカサで粉を吹いたようになっています。
こういった肌は表面がすきまだらけなので、水分がどんどん蒸発してカサカサになっていきます。せっかく分泌された皮脂も洗い流してしまうので余計かさつきがひどくなります。
男性と比べると女性のほうが皮脂の分泌は少ない。それなのに助成の法が化粧をするため荒い過ぎの傾向にあります。ただの乾燥肌から皮膚炎を起こし、アトピー性皮膚炎になってしまうこともありので要注意です。
こうならない為にも美しい肌を保つための肌のお手入れでは、洗いすぎを止めること。髪や肌はお湯で洗うだけで充分。べたつく部分だけせっけんで洗えば良いでしょう。
ゴシゴシ洗いは美容の大敵ということを知っておいて下さい。
他のケアでは、オイルトリートメントが良いでしょう。天然のキャリアオイルで肌に直接、筋肉をほぐすようにマッサージします。毛細血管の血流もよくなりお肌え栄養が行きやすくなります。
Raxy(ラクシー)のアロマトリートメントはブレンドオイル7種類の中からその時のお客様の状態・気分に合わせてお選びいただきます。上質なアロマオイルで筋肉を意識したオイルマッサージを行います。保湿効果にも優れているので既にカサカサお肌にはお勧めです。たまにはお肌のためにもマッサージによる筋肉への刺激、血流アップ、皮膚の代謝を促進させてあげることもお肌ケアにはかかせません。